先日”建築家×不動産”で土地契約をさせて頂いた土地。
3mほどの高低差がある堤(ナナメ庭)に面するこの土地は、35坪の変形地ですがとても魅力的!
モミジや紫陽花、竹に桜など多種多様な植物が一面に生い茂っています^^
この”ナナメ庭”に自生する力強い植栽達を建物に取り込めるような、そんな設計をしていきたいと思います^^
2018年10月15日
2018年10月13日
”石立町の家”ロフト&ワークスペース
”石立町の家”のロフト部分と、インナーバルコニーに面したワークスペースの確認をお施主さんと一緒にさせて頂きました^^
ワークスペースは天井高さが最も高い部分にあり、造り付けのカウンターの前にはインナーバルコニーを設けています。
(個室よりワークスペースを横から見たところ)
また個室の一部にはロフトをつくり、ワークスペースと小窓を介して繋がる様にしています^^
面積的には大きな部屋ではないのですが、縦方向のボリュームと3つの層からなる床の構成が、部屋に広がりと奥行きをもたらせています^^
ワークスペースは天井高さが最も高い部分にあり、造り付けのカウンターの前にはインナーバルコニーを設けています。
(個室よりワークスペースを横から見たところ)
また個室の一部にはロフトをつくり、ワークスペースと小窓を介して繋がる様にしています^^
面積的には大きな部屋ではないのですが、縦方向のボリュームと3つの層からなる床の構成が、部屋に広がりと奥行きをもたらせています^^