おめでとうございます!
玄関には壁面収納
家の中心に造り付けの大きな食卓がある"tavola"の家。
この”大きな食卓”は食事だけでなく、奥様や子供たちのワークスペースとしてなど、家族が何となく集まってくるような居心地の良い場所をイメージして設計をさせて頂きました。(現場打合せ時は、この大きな食卓をみんなで囲むように打合せをさせて頂きました^^)
料理好きな奥様仕様として、キッチン前の壁は調味料の入ったマグネットケースなど様々な物が貼り付けれるようになっています。
キッチンと横並びに設けたワークカウンター|黄色い壁部分もマグネットの壁となっています。
キッチン側とダイニング側の食卓高さを揃えるために、キッチン床はダイニング床より15cm下がっています。
リビング階段は、踊り場を1段分フラットに大きく取る事で、読書スペースやリビングの一部としても使用できるようにしました。
脱衣所から独立した洗面スペースには建具を設けていないので、帰宅時の手洗いがスムーズに出来るようになったことに加え、空間に奥行きが生まれました。
また"tavola"の家は暑い夏・寒い冬でも少ないエネルギーで快適に過ごせるように、通風計画は勿論の事、断熱も性能等級4をクリアしています。
今日の試運転でも、とても気持ちの良い環境となっていました^^
お施主様とは土地探しから一緒にご協力させて頂き、とても気持ちよく家づくりをさせて頂きました。
本当にありがとうございました!
【関連する記事】