スマートフォン専用ページを表示
高知の建築家☆ブログ
プロフィール
名前:上森 こくとう
生年月日:1981年5月14日
職業:建築家
ウェブサイトURL:
http://www.kiriko-archi.com/
メールアドレス:
kiriko@samba.ocn.ne.jp
仕事内容:
個人住宅、集合住宅、店舗、別荘、リノベーション等の設計監理をしています。
リンク集
キリコ設計事務所
poisson est poisson
フルーツショップオザキ
ともだちのblog
NYをダンスで生きる Takahiro Ueno
にほんブログ村
にほんブログ村
最近のコメント
【2nd】の家 地鎮祭☆
by こくとう (10/07)
【2nd】の家 地鎮祭☆
by (10/07)
居酒屋『竹蔵』 完成!
by 鈴木 (10/01)
居酒屋『竹蔵』 完成!
by こくとう (09/29)
居酒屋『竹蔵』 完成!
by 鈴木 (09/27)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(09/28)
"ナカニワハウス”上棟
(09/12)
”日高村の家”完成
(09/05)
”大屋根の家”金物検査
(08/28)
"大屋根の家”棟上げ
(07/29)
”ナカニワハウス”地鎮祭
カテゴリ
日記
(201)
キサス・キサス・キサス
(5)
現場
(6)
生活
(7)
外出先
(2)
イベント
(18)
仕事
(24)
Y house
(9)
旅行
(2)
居酒屋 『竹蔵』
(10)
育つ家
(10)
HOUSE U
(10)
終の棲家
(9)
House T
(4)
Hair make design Arch.
(4)
高須の平屋
(6)
上町の家
(9)
K HOUSE
(7)
Boulangerie Mona mona
(4)
ナカノニワハウス
(8)
過去ログ
2023年09月
(3)
2023年08月
(1)
2023年07月
(3)
2023年06月
(1)
2023年05月
(4)
2023年04月
(4)
2023年03月
(2)
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(2)
2022年11月
(3)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年06月
(2)
2022年05月
(1)
2022年04月
(2)
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(5)
2021年12月
(2)
検索
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>
2023年07月06日
「日高村の家」足場が取れました。
「日高村の家」の足場が取れました!
外壁の色と吹付パターンがとても良い感じ^^
浸水対策の為、地盤面より1.2m持ち上げたバルコニー部には、この後格子が入ります^^
木製格子
内部では建具の吊り込みも終わり、器具の取付が始まっています。
モルタルのカウンターに降り注ぐトップライトの光が印象的です^^
現場の皆さん、今日もお疲れ様でした!
【関連する記事】
”日高村の家”完成
”日高村の家”金物検査
”日高村の家”棟上げ
日高村の家 地鎮祭
posted by コクトー at 19:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日高村の家
|
|
2023年06月27日
”民泊リノベーション”
高知市で空き家だった和風住宅を、”民泊用の建物”へとリノベーションする工事もいよいよ終盤になってきました。
食堂
画像左手にあるアールのついた入口の先には、ミニバーを計画しています。
2階 個室(こちらのアール壁の奥には書斎+α)
床材の一部を名栗仕上げとしました。(亀甲名栗:すべて手加工)
とても綺麗ですね!
完成まであと少し!現場の皆さんお疲れさまでした^^
posted by コクトー at 18:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2023年05月31日
スカイバルコニーと屋外シアター
昨年完成&お引渡しをさせて頂いた”フクフクの家”のスカイバルコニー(12.5帖)に、ウッドデッキが出来上がりましたとのご連絡を頂きました^^
フクフクの家
ウッドデッキは引渡し後に、施主お父様の施工でされるとの事でしたので、私達も楽しみにしておりました^^
内部のパインフローリングとも凄くあっていますね^^
そして・・・!!
屋外シアター!!
お施主様からは、”広さはもちろんのこと、お隣さんの視線も感じることなく過ごせ、圧迫感もなくとても開放的で最高です!キャンプに行かなくてもここでいいやん!と家族で話しています!笑”
と何とも嬉しいお言葉を頂きました^^
また今後もタープをつけたり観葉植物を飾ったりされるとのことなので、更に素敵な場所になりますね!
posted by コクトー at 18:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
フクフクの家
|
|
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>